コンビニにブラジャーは売ってる?売ってない?購入できるか解説

突然、間に合わせで必要になることも珍しくないブラジャー。

急いでブラジャーを用意したいときに頼りたくなるコンビニ。

今回は、コンビニでブラジャーが売っているのかどうかについて解説していきます。

目次から探す

コンビニにブラジャーは売っていることがある

コンビニはブラジャーを取り扱っていることがあります。

ローソンやファミリーマート・セブンイレブンなど全国のコンビニでは、ブラジャーを含む下着類を扱っていることが珍しくなく、インナーとして着るTシャツやパンツなどが売られていることが多いです。

そのため、下着アイテムの一つであるブラジャーも取り扱ってくれていることあります。

下着コーナーがあってもブラジャーだけ売っていないことがある

ほかの下着は全種類おいてあるのにブラジャーだけ全然置いていないということも少なくありません。

筆者はコンビニ経営者ではないためブラジャーの入荷基準は分かりませんが、男性にとって女性下着コーナーには敏感になる(女性下着が売っているコーナーに男性がいると女性から忌避的な目線を向けられる認識が強い→客層が限定されて下着コーナーの売れ行きが悪くなる)ため意図的に入荷しない方針で進めているのかもしれません。

同じ理由で、ブラジャーを扱っているコンビニでもブラジャーだけグラビア雑誌・成人誌コーナーの横など違う場所に置かれていることもあります。

売っていてもサイズの種類は少ないので注意

コンビニでブラジャーを取り扱っていることがありますが、全サイズ置いてあることはありません。

いくらコンビニといえど、アパレルショップやファッションセンターではないので置いてあるブラジャーのサイズの種類は限られています。

そのため、バストが大きすぎる人は自分に合うサイズのブラジャーが見つからないかもしれません。

自分に合うサイズはなかったけど緊急事態という時は、一時しのぎ間隔で使うといいでしょう。

予備を買い揃えておくのがおすすめ

うっかりブラジャーを着け忘れてコンビニに買いに行くケースではなく、ブラジャーをなくした・壊れた・洗濯中で付ける分がないといった理由でコンビニにブラジャーを買いに行くことになってしまった人は、今後急にブラジャーを変えることがないように予備のブラジャーを買っておくといいでしょう。

予備のブラジャーがあれば突然身に付ける部分のブラジャーがなくて焦る心配がないですし、常にお気に入りのブラジャーを使っていけます。

着ける分と洗濯に回す分の2つあれば十分という人もいるかも知れませんが、2つだといざというときにブラジャーが足りなくなることがあるので最低3つは持っておくようにしましょう。

新しく予備を買おうと考えている人は、Amazon楽天などの通販サイトをチェックしてみるのもおすすめです。

AAAカップからKカップまでさまざまなサイズのブラジャーをすぐに見つけられるのも通販サイトのメリットです(Prime Try Before You Buy対応商品だと試着可能)。

可愛いおしゃれなブラジャーが何十種類もあるので、気になる人は一度チェックしてみてください。

¥2,373 (2023/03/13 20:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
目次から探す