封筒をコンビニで送ることはできる?できない?

荷物の郵送や受け取りまで何でもできてしまうコンビニ。

荷物を送れるなら封筒も送れるのではないかと気になった人もいるのではないでしょうか。

そんなコンビニには、封筒を送ることができるコンビニと送ることができないコンビニの2種類が存在します。

今回はどういったコンビニで封筒を送れるのか・送れないのかについて解説していきます。

目次

封筒を送れるコンビニと送れないコンビニの違い

封筒を送ることができるコンビニとできないコンビニでは大きな違いがあります。

その違いというのがコンビニ店内に投函ポストがあるかどうかです。

投函ポストが店内にあるコンビニであれば、封筒に切手を貼って投函ポストに入れるだけで封筒を郵送してくれます。

街中にある普通のポストと同じです。

投函ポストがないコンビニで封筒を送れない理由

投函ポストがなくても店員が預かればいいのではと思うかもしれませんが、実はそれはできません。

コンビニ側は封筒や葉書はがきといった郵便物を預かることも送ることもできません

荷物に関しては配送業者と契約して仲介サービスを提供していますが、郵便物に関しては仲介サービスを提供しておらず、店内にポストを置いて外にあるほかのポストと同じように集荷の時間に取りに来るだけという仕組みになっているのです。

コンビニでは切手を購入できますが、切手を購入して封筒に貼り付けそのままレジで預けることはできないので注意してください。

店内にポストがあるコンビニの種類

全てのコンビニにポストが用意されているわけではありません。

郵便ポストを店内に用意しているコンビニは主に以下のコンビニです。

  • ローソン
  • ローソンストア100
  • ミニストップ
  • セイコーマート

これら4つのコンビニであれば店内に郵便ポストを構えていることが多いです。

ファミリーマートやセブンイレブンなどほかのコンビニは店内に郵便ポストを置いていないことがほとんどなので注意しましょう。

切手はどのコンビニでも購入可能

封筒の郵送に必要な切手ですが、こちらはどのコンビニでも購入できます。

ファミリーマートやセブンイレブンなど、郵便ポストのあるなし関係なく切手は売られているので、切手が欲しいだけの場合は適当に近くにあるコンビニに探しに行ってみてください。

カテゴリーから探す

目次