何かと料理で使う機会の多い山椒。
山椒を切らしていて、ひとつ買いに行きたいという人もいるはずです。
そこで今回は、コンビニでは山椒を購入できるのかどうかについて解説していきます。
目次から探す
コンビニは山椒を売っていないことが多い
何でも揃っているコンビニですが、何でも揃っているコンビニでも山椒は売られていないことが多いようです。
塩や故障・醤油などのどんな料理でも使うような調味料を売られているのですが、塩コショウなどと比べると使用機会が少ない、わざわざコンビニに山椒を買いに来る人は少ないからか、売っていない店舗がほとんどのようです。
コンビニに山椒を買いに行っても無駄足になる可能性が高いので注意してください。
山椒のお菓子は売っている
バンザイ山椒などの山椒を使ったお菓子なら売っていることがあります。
純粋な山椒ではなく山椒のお菓子を求めているならコンビニを探してみるといいでしょう。
ただし絶対に売っているわけではないため、数店舗回らないと見つからない可能性もあります。
あくまで売っている可能性があるということだけ覚えておきましょう。
スーパーなら確実に売っている
まだスーパーが空いている時間ならスーパーに探しに行ってみましょう。
山椒は調味料の中でも使う機会が多い調味料の一つなので、山椒を取り扱っていないスーパーは滅多にありません。
ほかの調味料と一緒に販売されていることでしょう。
スーパーで販売されている山椒は小さな瓶で販売されているものがほとんどなので、棚に並んでいる瓶詰めの調味料を順番に探していけば見つかるはずです。